事務局からのお知らせ

戻る

銃刀法一部改正Q&A

実包管理帳簿
 1)実包管理帳簿表紙
 2)実包管理帳簿(名称,住所,銃番号記載欄)
 3)実包管理帳簿(自宅保管注意点)
 4)-1実包管理帳簿(記載例)
 4)-2実包管理帳簿(書式)
 5)-1銃用雷管・猟用火薬管理帳簿表紙
 5)-2銃用雷管・猟用火薬管理帳簿(記載例)
 5)-3銃用雷管・猟用火薬管理帳簿(書式)
 6)実包管理帳簿(裏表紙)

猟銃等保安管理に関する規約

猟銃・実包委託保管契約書
 1)実包期間委託契約書
 2)実包通年委託契約
 3)委託保管出納簿
 4)猟銃等保管契約書
 5)猟銃等保管別添
 警察庁発・東北地方太平洋沖地震に関する
 特措法の扱いについて

令和5年3月20日短信203号
「日火連:適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ」

令和5年3月20日短信202号
「警察庁:G7広島サミット及び関係閣僚会議開催に関する銃砲及び
火薬類の適正な管理について」
別紙:警察庁 G7銃砲及び火薬類の適正な管理について

令和5年3月20日短信201号
「警察庁:火薬類の運搬に関する内閣府の考え方等について」
別添1:警察庁事務連絡(送付案内)
別添2:警察庁 運搬に関する内閣府令の考え方
別添3:警察庁 運搬に関する内閣府令の考え方(2)
別添4:往復運搬可能な運搬証明書を必要とするケース

令和5年3月8日短信200号
「3月11日おける弔意表明の協力依頼」
別添:経産省 3月11日における弔意表明について

令和5年2月21日短信199号
「第3種保安物件の追加等に関するパブリックコメントの実施」
別添1:パブリックコメント概要
別添2:火薬工業会意見書
別添3:経産省 太陽光発電及び公園の解釈(赤本原稿)

令和5年2月16日短信198号
「爆薬無届運搬数量見直しに関する『火薬類の運搬に関する内閣府令』
および『火薬類運送規則』の一部改正」
別添1:(官報号外)内閣府令、火薬類運送規則改正

令和4年12月14日短信197号
「爆薬無届運搬数量見直しに関するパブリックコメントの実施」
別添1:警察庁 内閣府令改正に関する意見公募要領
別添2:警察庁 内閣府令改正の概要
別添3:警察庁 内閣府令改正新旧対照表
別添4:国交省 運送規則改正に関する意見公募要領
別添5:国交省 運送規則改正の概要

令和4年6月16日短信196号
「令和4年 STOP!熱中症 クールワークキャンペーン 実施要綱」
別添1:令和3年職場における熱中症発生状況
別添2:令和4年クールワークキャンペーン実施要綱
別添3:屋内・屋外でのマスク着用について

令和4年6月7日短信195号
「火薬類危害予防週間の実施について」
別添1:火薬類危害予防週間の実施について
別添2:火薬類危害予防週間実施要領
別添3:火薬類危害予防週間ポスター

令和4年5月23日短信194号
「日米豪印(クアッド)首脳会議にあたり
火薬類保管・管理の徹底要請」

令和4年5月10日短信193号
「ワクチン接種推進の取組についての協力依頼」
周知文書(業界団体)HP掲載用

令和4年5月9日短信192号
「令和4年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について」
令和4年度全国安全週間実施要綱

令和4年4月28日短信191号
「沖縄県往訪の際の留意事項および
ゴールデンウイークにおける帰省について」

令和4年2月21日短信190号
「経済産業省:
新型コロナ感染者の就業制限の解除および
濃厚接触者の待期期間の解除について」
別添1:就業制限の解除に関する取扱について
別添2:【事務連絡】感染症の予防及び感染症の患者に対する
就業制限の解除について


令和4年1月27日短信189号
『 実包等管理帳簿 』改訂のご案内
実包等管理帳簿(改訂版)
実包等管理帳簿(従来版)

令和3年12月15日 短信188号
「火薬類の消費に係る技術基準の一部が性能規定化されました」
別添1:改正の概要
別添2:経済産業省令第73号
別添3:(官報)経済産業省令第73号
別添4:消費の技術上の基準 改正省令、例示基準

令和3年11月2日 短信187号
「危険物運搬車両に対する指導取締り実施中」
経済産業省:危険物運搬車両に対する指導取締りの実施について

令和3年9月14日 短信185号
「経済産業省:
緊急事態措置実施区域、まん延防止等重点措置実施区域の変更を踏まえた
出勤者数の削減に関する依頼」
(別紙1)新型コロナウイルス感染症基本的対処方針抜粋
(別紙2)新型コロナウイルス感染症基本的対処方針

令和3年9月13日 短信184号
「経済産業省:
デジタルトランスフォーメーション(DX)による企業の競争力強化推進
および 火薬類流通保安教育登録講師研修会 について」
【別紙1】DX推進指標リーフレット
【別紙2】DX推進指標サマリー

令和3年8月11日 短信183号
「厚生労働省:8月以降における熱中症予防対策の徹底について」
8月以降における熱中症予防対策の徹底について
リーフレット1:熱中症予防に留意した換気の方法
リーフレット2:建設現場における熱中症予防と新型コロナ感染防止
職場における熱中症予防基本対策要綱

令和3年8月10日 短信182号
「経済産業省:新型コロナウイルス感染症対策に関する
緊急事態宣言等に関する周知のお願い」
別紙1:まん延防止等重点措置に関する公示の全部を変更する公示
別紙2:基本的対処方針(令和3年8月5日変更)
別紙3:基本的対処方針(令和3年8月5日変更)【新旧対照表】
参考:基本的対処方針の抜粋

令和3年7月1日 短信181号
「経済産業省:火薬類の消費等に係る技術基準の改正に関する
パブリックコメントの実施」
別添1:意見公募要領
別添2:主な改正事項
別添3:改正条文(案)
別添4:例示基準(案)
別添5:火薬小委員会資料

令和3年6月21日 短信180号
「経済産業省:
豪雨・台風等の風水害に備えた防災態勢強化のお願いについて」
別添1:火薬銃砲類の風水害への対応について
別添2:避難情報ポスター

令和3年6月15日 短信179号
「警察庁:猟銃等販売事業者における猟銃等の強奪防止対策について」
警察庁:猟銃等の強奪等防止対策について(依頼)
猟銃等の保安管理に関する規約

令和3年5月28日 短信178号
「経済産業省:火薬類事故対応実施細目の制定について」
火薬類事故対応実施細目

令和3年5月21日 短信177号
「経済産業省:令和3年度火薬類危害予防週間の実施について」
経済産業省:令和3年度危害予防週間実施要領
経済産業省:火薬類危害予防週間ポスター

令和3年5月11日 短信176号
「経済産業省:
新型コロナウイルス感染症防止対策に関する周知依頼2件」
別添1:緊急事態宣言の期間延長及び区域変更
別添2:まん延防止等重点措置に関する公示の変更
別添3:基本的対処方針(令和3年5月7日変更)
別添4:催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項

令和3年5月7日 短信175号
「厚生労働省:令和2年 職場における熱中症災害発生状況と
『令和3年STOP!熱中症 クールワークキャンペーン』実施要綱」
別添1:令和2年職場における熱中症死傷災害発生状況
別添2:令和3年「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」実施要綱

令和3年5月6日 短信174号
「厚生労働省:緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における
新型コロナウイルス感染症への感染予防および健康管理について」
厚生労働省:緊急事態宣言発出を踏まえた感染予防・健康管理について

令和3年4月30日 短信173号
「経済産業省:新型コロナウイルス感染症防止対策に関する
周知依頼3件」
別添1:感染防止対策の実践例〜取組の5つのポイント〜
別添4-2:職場における集団感染事例
事務連絡4月27日付:別紙1,別紙2含む
事務連絡4月23日付:特定都道府県及び重点措置区域

令和3年4月6日 短信172号
「経済産業省:4月5日付火薬類取締法施行規則及び
関係告示の一部改正について」
改正概要
経済産業省令第39号
経済産業省告示第79号
経済産業省告示第80号
経済産業省告示第81号
経済産業省告示第82号

令和3年3月30日 短信171号
「経済産業省:緊急事態宣言解除後の感染防止対策のポイントについて」
別添1:飲食の場面及び職場におけるコロナ対策
別添2:防止対策宣言_飲食
別添3:防止対策宣言_職場
別添4:年度当初の研修での留意事項について

令和3年3月25日 短信170号
「警察庁より依頼:聖火リレー開始に伴う
銃砲及び火薬類の適正な管理について」
警察庁:銃砲及び火薬類の適正な管理について(依頼)

令和3年3月23日 短信169号
「経済産業省:緊急事態宣言の終了を踏まえた
基本的対処方針の着実な実施のお願い」
別添1:新型コロナウイルス感染症緊急事態の終了
別添2:新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針
別添3:緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応
別添4:緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルス感染症への対応(概要)
別添5:
緊急事態宣言解除後の地域におけるリバウンド防止策についての提言


令和3年3月22日 短信168号
「経済産業省:高濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物(高濃度PCB廃棄物)の
保管の有無の再確認の依頼」
別添1:掘り起こし調査等における高濃度PCB廃棄物・機器の発見事例
別添2:計画的処理完了期限後に発見された継続保管事例
パンフレット:
ポリ塩化ビフェニル(PCB)使用製品及びPCB廃棄物の期限内処理に向けて


令和3年3月19日 短信167号
「警察庁通達:指定射撃場の指定に関する内閣府令の一部を改正する
内閣府令の施行について」
警察庁通達:指定射撃場の指定に関する内閣府令改正
官報:内閣府令第9号

令和3年3月17日 短信166号
「経済産業省通知:火薬類取締法施行規則の機能性基準の運用について」
経産省通知:火取法規則機能性基準の運用について
別添1:火取法規則例示基準(製造)
別添2:火取法規則例示基準(貯蔵)
別添3:火取法規則例示基準(廃棄)

短信165号
「経済産業省:1都3県における緊急事態宣言の延長に関する周知依頼」
別添1:新型コロナ感染症緊急事態宣言期間変更
別添2:新型コロナ感染症対策基本的対処方針
別添3:緊急事態宣言延長後の催物開催制限等に係る留意事項

短信164号
「経済産業省:東日本大震災十周年追悼式の当日における
弔意表明について」
東日本大震災十周年追悼式の当日における弔意表明について

短信163号
「経済産業省:新型インフルエンザ特別措置法等の一部を改正する
法律の施行に伴うご協力のお願い」
別添1:新型コロナウイルス感染症に関する偏見・差別防止規定
別添2:基本対処方針(令和3年2月12日)

短信162号
「経済産業省:緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における
新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について」
別添・参考資料

短信161号
「経済産業省:火薬類取締法施行規則の一部を改正する省令等に対する
パブリックコメント(意見公募手続)」
意見公募要領
改正概要
火取法施行規則の一部を改正する省令
火薬類製造施設、製造方法の技術基準改正の告示
不発弾等解撤工室等の停滞量に関する告示
硝安油剤爆薬又は含水爆薬を定める告示
その他煙火を定める告示

短信160号
「厚生労働省:緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における
新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について」
緊急事態宣言下の職場における感染予防及び健康管理
別添・参考資料 一覧
別添1:新型コロナ感染症対策の基本的対処方針(抜粋)
別添2:テレワークを有効に活用しましょう
別添3:感染リスクが高まる「5つの場面」
別添4:「新しい生活様式」の実践例
別添5:新型コロナウイルス接触確認アプリ
別添6:休業支援金・給付金の支給に際しての協力のお願い
別添7:小学校休業対応助成金の活用方法と相談窓口
別添8:小学校休業対応助成金をご活用ください
別添9-1:職場における感染拡大防止のためのチェックリスト
別添9-2:職場における集団感染事例
別添10:外国人労働者の皆さんにも正しく伝わっていますか?
別添11:冬場における換気の方法
別添12:母性健康管理措置による休暇取得支援助成金
別添13:陽性者等発生時の衛生上の職場の対応ルール例
別添14:新型コロナ感染症による労働災害も労働者死傷病報告が必要
別添15:職場で新型コロナウイルスに感染した方へ
別添16:新型コロナ感染症に係る労災認定事例
参考資料1:テレワーク総合ポータルサイト
参考資料2:「テレワーク相談センター」の機能充実を図ります
参考資料3:新型コロナ関連のいじめ・嫌がらせ等に係るQ&A

短信159号
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発出に伴う
基本的対処方針実施依頼」
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等
職場への出勤等(テレワーク等)について
緊急事態宣言に伴う催物の開催制限、施設の使用制限等

短信158号
「令和2年12月28日付 火薬類取締法令関連の省令、
告示の改正」
経済産業省令 第九十二号:押印手続見直し
内閣府令一部改正:火薬類の運搬
内閣府令一部改正:猟用火薬類の譲渡、譲受け、輸入、消費
船舶による危険物の輸送基準等を定める告示一部改正

短信157号
「警察庁より、『指定射撃場の指定に関する内閣府令の一部を
改正する内閣府令案』に対するパブリックコメント募集の
お知らせ」
警察庁【意見公募資料】令和2年度射場府令改正(案)

短信156号
「警察庁通達:有害鳥獣駆除及び指定管理鳥獣捕獲等事業に
従事する者のライフル銃所持許可申請への対応」
警察庁通達(発出用)
警察庁通達別添様式1
警察庁通達別添様式2
警察庁通達別添様式3

短信155号
「新型コロナウイルス感染症対策分科会からの
年末年始における留意事項に関する提言」
【別添1】年末年始における留意事項について
【別添2】感染リスクが高まる「5つの場面」
【別添3】感染リスクを抑えて会食を

短信154号
「職場における新型コロナウイルス感染症の感染予防、
健康管理の強化について」
厚労省:職場における感染予防及び健康管理
厚労省:別添1感染リスク高まる5つの場面
厚労省:別添2チェックリスト、集団感染事例
厚労省:別添3外国人労働者、集団感染事例
厚労省:別添4冬場における換気方法
厚労省:参考1基本的対処方針
厚労省:参考2新しい生活様式実践例
厚労省:参考3接触確認アプリCOCOA
厚労省:参考4陽性者発生時の職場の対応ルール
厚労省:参考5従業員感染時の労働者死傷病報告
厚労省:参考6新型コロナ感染時の労災認定事例
厚労省:参考7テレワーク総合ポータルサイト
厚労省:参考8小学校休業等対応助成金
厚労省:参考9新型コロナ関連パワハラQ&A

短信153号
「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関する周知依頼」
事業主向け周知文署
リーフレット《日々雇用、シフト》

短信152号
「石綿(アスベスト)含有製品の製造、輸入、譲渡、提供
又は使用の禁止の徹底について」
石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供、使用禁止の
 徹底について


短信151号
「冬季の省エネルギーの取組みについて」
冬季の省エネ(オフィス向け)
冬季の省エネ(オフィス向け・ポスター版)
冬季の省エネ(家庭向け)

短信150号
「新型コロナウイルス感染症対策における
水際関係の新たな措置とそのオンライン説明会の開催」

短信149号
「海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)の
本格稼働について」
海外渡航者新型コロナウイルス検査センターについて

短信148号
「危険物運搬車両に対する指導取締りの実施について」
危険物運搬車両に対する指導取締りの実施について

短信147号
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の普及促進に
関する協力依頼」
COCOAポスター・チラシ1
COCOAポスター・チラシ2

短信146号
「令和2年度火薬類危害予防週間
および登録講師研修会のご案内」
令和2年度火薬類危害予防週間実施について

短信145号
「令和2年度火薬類取扱保安責任者試験等実施公告」
官報公告

短信144号
「8月以降における熱中症予防対策の徹底」
厚労省:8月以降の熱中症予防対策徹底(別紙)

短信143号
「新型コロナウイルス感染症関連支援策チラシ」
新型コロナウイルス感染症支援策:卸売業
新型コロナウイルス感染症支援策:貨物運輸業
新型コロナウイルス感染症支援策:娯楽業
新型コロナウイルス感染症支援策:小売業
新型コロナウイルス感染症支援策:製造業

短信142号
お盆休みにおける帰省等のあり方について

短信141号
「新型コロナウイルス感染拡大防止対策2件」
飲食店等におけるクラスター発生の防止
8月1日以降における催物の開催制限について

短信140号
「猟銃用火薬類等の譲渡に関する依頼」

短信139号
「新型コロナウイルス感染拡大防止等に対応した
保安検査の運用について」
新型コロナウイルス対応:保安検査の運用について

短信138号
「【パブコメ開始】
火薬類取締法施行規則等改正<スマート化(製造)>」
火取法施行規則の機能性基準の運用について

短信137号
「豪雨・台風等の風水害に備えた体制整備のお願い」

短信136号
「新型コロナウイルス対応『新しい生活様式』の実践と
職場における熱中症予防対策について」
2019年熱中症死傷災害発生状況
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
職場の熱中症予防対策
令和2年度の熱中症予防行動

短信135号
「銃砲行政における
新型コロナウイルス感染症対策について(通達)」
短信135号通達文の内容
別添

短信134号
「緊急事態宣言の5月31日までの延長を踏まえた
保安教育実習の延期に関する再度の要請」

短信133号
「緊急事態宣言の全国への拡大を受けた在宅勤務等推進の
再度の周知依頼」

短信132号
「高濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)が、X線装置(医療用・分析用)
エレベーター制御盤、溶接機等に内蔵のコンデンサーに含まれている
可能性について」
経産省:高濃度PCBを含むコンデンサー等使用機器について
経産省:高濃度PCB含有絶縁油使用工業用X線検査装置
経産省:高濃度PCB含有コンデンサー使用溶接機


短信131号
「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた
在宅勤務等の推進について」

短信130号
「緊急事態宣言の発出に伴う対応に関する周知依頼」

短信129号
「緊急事態宣言発令に伴う経産省からの要請と連絡」

短信128号
「新型コロナウイルス感染症の大規模な
拡大防止のための職場における対応について」
4/1 厚生省要請:
新型コロナ感染症大規模拡大防止への対応


短信127号
「日火連の新型コロナウイルス感染症拡大への対応ほか」

短信126号
「新型コロナウイルス感染症の
拡大防止に向けた職場における対応について」

短信125号
「新型コロナウイルス感染症で資金繰りに
不安を感じている事業者が活用できる
支援策のご案内」
チラシ(コロナウイルス対策の資金繰り)

短信124号
「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける
事業者が活用できる支援策パンフレットのご案内」

短信123号
「韓国一部地域への渡航制限など
新型コロナウイルスに関する周知依頼」

短信118号
「経済産業省通知:
火薬類取締法施行規則一部改正
(貯蔵・廃棄の技術基準の一部性能規定化と
例示基準の策定)について」

短信117号
「経済産業省通知:火薬類取締法改正に伴う指定管理鳥獣捕獲等事業における実包の取扱いについて」

短信112号
「警察庁通達:車両で移動する際における猟銃等の取扱いに関する留意事項について」